段位
級位から段位へと昇格すると初めにファイトオーブ3個が与えられます。
また段位はそれ以前の対局内容によって
4つの属性に分類されます。
(詳細は以下)
青龍 | ドラ使用率に依存または役満和了 |
---|---|
朱雀 | あがり率に依存 |
白虎 | 平均あがり翻に依存 |
玄武 | 振り込み率に依存 |
ここで決まった属性は一度級位に降格して再び段位に昇格するか
VIPポイントを消費して変えない限り変わることはありません。
(どの属性でもゲームに支障はありませんがこだわる方は狙ってみては?)
段位は初段からスタートしファイトオーブの数を増やすことにより
二段、三段と段位が上がっていきます。
対局モードにより異なりますが、対局に勝利するたびにファイトオーブがもらえます。
(対局勝利以外にもさまざまな獲得方法があります。)
段位は初段〜八段までと八段の上にマスターなるものがあります。
マスターになるためにはファイトオーブを56個集める必要があります。
ファイトオーブ数 | |
初段 | 1〜4個 |
二段 | 5〜9個 |
三段 | 10〜15個 |
四段 | 16〜21個 |
五段 | 22〜28個 |
六段 | 29〜36個 |
七段 | 37〜45個 |
八段 | 46〜55個 |
マスター | 56個以上 |
対局に負ければオーブが減りますので、負け続けると
二段→初段のように段位降格もあります。
ファイトオーブが0個になった時点で級位に落ちます。
ファイトオーブを56個以上集めたあと対局モードに関係なく3連勝することにより
黄龍へと昇格できます。
またマスターはファイトオーブの所持数による降格がありません。
(仮にファイトオーブが0個になっても3連勝しないかぎりマスターのまま)