SG第11回 第12回全国大会
毎度おなじみのSGの全国大会が今年もやってきました。麻雀格闘倶楽部ZEROから始めたプレーヤーはGVやGUの大会はよく見るでしょうが、「SGの大会ってなんぞや」と思う方もいるかもしれません。
GVやGUの大会というのは、発生したその対局で1位なら獲得できます。(優勝ということです)そこには他のプレーヤーの動向は一切関係ありません。
しかしSGの大会は、数対局のスコアを全国のプレーヤーと競うものです。1回の対局で1位になったからといって獲得できるものではありません。毎回数千〜数万のプレーヤーが参加しますので、優勝するためには実力だけでなく運も必要な最高難度の大会です。
ここではSG全国大会の詳細について解説していきたいと思います。
第11回なの?第12回なの?
表題には、SG第11回 第12回麻雀格闘倶楽部全国大会とあります。「一体何回目の大会なんだよ?11回目なの?12回目なの?」と思う方もいるでしょう。
これは、4人打ちと3人打ちの対局スコアが別集計、別扱いでそれぞれ優勝者が決まるためです。そして4人打ち、3人打ちのSG全国大会を同時開催するため第11回目でもあり第12回目でもあるわけです。
4人打ちなら、全国東風リーグ、全国半荘リーグ、(現在はEX半荘卓も含む)段位別東風、段位別半荘、競技ルール卓がスコア集計の対象で、3人打ちなら全国三麻サバイバルリーグ、段位別三麻がスコア集計対象になります。
大会開催期間とスコア集計方法
SG全国大会は予選と決勝に分かれています。当然参加者全員が予選に通過し決勝に進めるわけではありません。決勝に進むには予選である程度のスコアをだし、参加者全員のスコアの上位70%以内に入らなければなりません。
〜予選期間〜
2016 5月30日〜6月11日まで
〜決勝期間〜
2016 6月12日〜6月19日まで
またスコア集計の方法も予選と決勝では違うことに注意が必要です。
予選では連続した4対局の合計スコアを競います。(4連勝が望ましい)
決勝では期間中の全対局のなかで最もよかった4対局のスコアの合計(4連勝でなく、デカトップ4回が望ましい)+予選のスコアの半分のスコアを競います。
1対局のスコア集計方法は4人打ちも3人打ちも通常の全国リーグモードと変わらず、100点を0.01Pとし原点を上回った分だけ加算、あるいは下回った分だけ減算し、順位ポイントを最後に加えます。
三麻サバイバルリーグを打ち慣れた方は普段とスコア集計方法が違うので注意です。
参加するメリット
ただ参加しただけ、あるいは予選落ちした場合には特にメリットはありません(デメリットもない) vipポイントを重視している方なら参加するだけで50vipもらえますのでメリットになりうるかもしれませんが・・・
しかし決勝で全国1位のスコアを出せば天帝の称号が付与されます。これは黄龍帝やプロ雀士の登場エフェクトと同じエフェクトで登場します。
また決勝のスコアが参加者の上位50%以上(入賞というらしい)であれば、ボーナスとしてオーブや地域貢献ポイント、クラブスコアが加算されます。上位であればあるほどこのボーナスは増えていきます。
天帝は夢のような話ですが、こちらはかなり現実的な話ですので時間の許す限り打つことをおすすめします。
さらに4人打ちと3人打ちは別扱いですので、両方で入賞すれば2度おいしいわけであります。
ただこの手の大会は予選より決勝の開催期間が短いので、いかに暇を作るかがポイントになりそうです。
2016 春季結果
2016 春季(3月〜5月)は、東風戦を2戦 半荘戦を45戦 三麻を19戦しました。
東風
1位・・・1回
2位・・・0回
3位・・・0回
4位・・・1回
半荘
1位・・・11回
2位・・・11回
3位・・・13回
4位・・・10回
三麻
1位・・・13回
2位・・・4回
3位・・・2回
オーブ2戦やらありましたが最終的にこうなりました。
アカギ杯やらパセリ競馬で本来なら稼働してないも同然のオーブの増え方ですが、無駄に増えました。
関連ページ
- 2015 12月第1週
- 真龍ライフが5から20へと変更になりました。 同時に4人打ちで真龍ライフ−5、3人打ちでライフ−4へと変更
- 2015 12月第2週〜3週
- 開局して打牌をするまえに長考することを長考挨拶なんていいますよね。でもこの場合どうなんでしょう・・・
- 2015 12月結果
- KAC〜KONAMI ARCADE CHAMPIONSHIP〜 早いものでもう第5回目なんですね。第5回KAC予選の成績について晒します。
- 2016 新年初打ち
- 麻雀格闘倶楽部とテレホンカード関係ないじゃん。いえ私はテレホンカードを見ると、初期の頃の麻雀格闘倶楽部を思い出します。
- 2016 1月第1週
- 別に麻雀の打ち方を変えたとか、そういった話ではありません。
- 2016 1月第2週
- 麻雀格闘倶楽部、サウンドフェスティバルやっていますか?今回のサウンドフェスティバルで獲得できるDiskは計6枚、うち4枚は過去にも獲得チャンスがあったものです。
- 2016 1月第3週 その2
- 麻雀格闘倶楽部とDORA麻雀 DORA麻雀って知ってますか。オンライン麻雀つながりで語ってみます。
- 2016 1月結果
- 麻雀格闘倶楽部のプレー料金は麻雀で稼ぐ! 麻雀格闘倶楽部なんて所詮遊びです。ですが私は遊びにも手を抜きません。
- 2016 2月第1週
- GT大会のドラゴン杯と大宝珠杯が同時開催ですね。首尾はどんな感じですか?私は最悪です。
- 2016 冬季結果
- DORA麻雀で1番アツい?1局麻雀。なんせ1局で勝負が決まってしまうのですから緊張感が半端ないです。
- 2016 3月第1週
- 麻雀格闘倶楽部ZEROで初のSSG大会 麻雀マスターズ開催中。予選期間が短いため優勝や入賞を狙っている方は急げ〜
- 2016 3月第3週
- 第2回 SSG麻雀マスターズ決勝の結果や麻雀格闘倶楽部ZEROでの通算戦績を公開。
- 2016 3月の結果
- 麻雀格闘倶楽部の対局結果などを公開しています
- 2016 4月第1〜3週
- 新イベントアカギ杯魔境編開催中!!スコアの計算方法がなかなか面白いですね。ってか上位勢のスコアが半端ないことになりそうな予感。
- 2016 4月結果
- 麻雀格闘倶楽部と大人気漫画アカギがコラボした大会第2弾。アカギ杯生滅編。最大の特徴である覚醒システムをいかに駆使するかがスコアアップのカギ。
- 2016 5月第3週まで
- 麻雀格闘倶楽部ZEROでの新イベントEX半荘卓。MJのような持ちタイム制があり通常の半荘戦と思ったら思わぬ落とし穴が・・・
- むこうぶち杯
- 今度はむこうぶち杯ですか。このまま近代麻雀全制覇するんじゃね。いやあ期待してますよKONAMIさん。ってことでむこうぶち杯の詳細について攻略開始!!