m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-71653516-1', 'auto'); ga('send', 'pageview');

全国三麻サバイバルリーグを段位別三麻の紹介

三麻概要

3人打ちで半荘を打つモードです。1対局が20分くらいで終了するうえ、高い手ができやすいのでパセリ競馬とあわせて行うと効率よく黄龍オーブが増やせます。

 

 

配給原点は25000点で、3位→1位に3000点とオーブが1個移動します。
地域貢献Pは1位+2、2位変動なし、3位−2となっています。

 

 

三麻にも全国三麻サバイバルリーグと段位別三麻が存在します。

 

全国三麻サバイバルリーグは東風や半荘リーグとはスコアの計算方法が異なりますので以下に紹介します。

 

全国三麻サバイバルリーグ

こちらのモードはステージ制になっていて、条件を満たすと次のステージに進めます。
全部で3ステージあります。

 

条件とは単純に点棒の話で、ステージ1では20000点以上、ステージ2では30000点以上持って対局を終了するとステージクリアになります。
点棒が足りない場合は脱落となり再びステージ1からとなります。
ステージ3(ファイナルステージと呼ばれています)では1位を獲ることで生還となります。

 

 

このステージ1〜ファイナルステージまでを1サバイバルとし、数サバイバルの合計スコアでリーグ昇格、降格が決まります。

 

 

スコアの計算方法

東風や半荘のように順位によるボーナススコアが無く単純に配給原点の25000点を基準に100点を0.01Pとして計算します。
これを各ステージで計算し合計したものがそのサバイバルでのスコアになります。
(途中で脱落した場合はそこまでのスコア)

 

ファイナルステージだけはスコアが2倍になります。マイナスの場合は2倍マイナスになるので注意が必要です。

 

以下に例をあげます。順位点清算後の最終点棒状況とお考えください。

 

 

<例1>
ステージ1 34000点
ステージ2 39000点
ファイナルステージ 40000点

 

この場合は、0.9+1.4+(1.5×2)で5.3Pが1サバイバルのスコアになります。

 

 

<例2>
ステージ1 50000点
ステージ2 5000点

 

この場合はファイナルステージは行われず、2.5−2.0で0.5Pが1サバイバルのスコアになります。

 

 

<例3>
ステージ1 40000点
ステージ2 40000点
ファイナルステージ 5000点

 

この場合は、1.5+1.5+(−2.0×2)で−1.0Pが1サバイバルのスコアです。

 

やはり2倍が効いていて、いかにファイナルステージで大勝するかが鍵になります。

 

スポンサーリンク

関連ページ

東風戦
全国東風リーグと段位別東風
半荘戦
全国半荘リーグと段位別半荘と競技卓
トライアスロン
トライアスロンについての説明.。麻雀格闘倶楽部ZEROでは廃止されました。
期間限定モード
毎月決まった日にしか打てないモードが多数存在します。
麻雀プラネット
麻雀プラネット。麻雀格闘倶楽部ZEROからの新モードです。麻雀プラネットのステージ情報やクリア特典など鋭意攻略中。

トップ 格闘日記 Q&A 管理人情報 お問い合わせ